6つの基礎食品群
6つ「6つの基礎食品群」とは、厚生労働省が国民の栄養知識の向上を図るためとして栄養教材に採用したものです。 1群「魚・肉・大豆・大豆製品」 2群「牛乳・乳製品・海草・骨ごと食べる魚」 3群「緑黄色野菜・果物」4群「淡色野菜・その他の野菜・果物」 5群「穀類・芋・砂糖」 6群「油脂類脂肪の多い食品」ダイエット中でもこの6つの基礎食品はすべて摂取しなければなりませんが、ダイエット中でも、と糖質や脂質の量をコントロールしながら、各栄養素を含んだ食品をバランスよくとると良いでしょう。