カロリーの基礎知識(3)
生理学の消費カロリー(活動エネルギー)は、人にマスク付けて運動させた後、呼気を分析して酸素の消費量を測定します。1リットルの酸素が消費されるとき4.82kcalの熱を出すため、酸素1リットルの消費につき5.0kcalと計算されます。例えば、10分のランニングをした時に10リットルの酸素が消費された場合は、その人のその運動によるカロリー消費量は5.0kcal×10リットル=50kcalということになります。カロリーは、栄養学的には摂取エネルギーの熱量を表し、生理学的には活動エネルギーの熱量を表します。